【2年】町探検②

今日は町探検の第2弾!
青コースの探検に行ってきました。
 
 
学校を出てすぐに辨財天神社を発見!
こんなに近くに神社があったことを
知らなかった子もいました。
 
 
また少し歩いて 大久保屋を発見!
何を売っているところなのだろう・・・
と興味をもっている子が多かったです。
 
 
 また少し歩いて、、、
鶴ケ曽根上久伊豆神社を発見!
大きな鳥居をくぐるのに
ウキウキしている子がいました。
 
 
その後、八潮高等学校や八潮病院を発見!
八潮市消防署では、訓練している姿も
見ることができました!
 
 
介護老人保健施設ケアセンター八潮を発見し、
やしお生涯楽習館みどりの広場で休憩・・・

 休憩中にもタンポポを発見すると、
「先生、たんぽぽのちえです!」と
国語で学習していることを発見した子たちが
教えてくれました。
 
 
休憩が終わると、楽習館の前を通り、
学校の方へ歩き出しました。



その後も林精肉店や成佳屋、交番を発見し、
学校に戻ってきました。
 
 
今回もさまざまな発見をしてきました。
次回は緑・赤コースを探検してきます。