第2学期始業式

夏休みが終わり、八條小学校にたくさんの明るい声が帰ってきました。

今日は、第2学期の始業式です。


「2学期がんばることの発表」では、代表児童が、全員原稿を見ずに、自分の
言葉で意気込みを話すことができました。たくさん練習した努力が伝わってきました!!

 
校長先生のお話では、2学期が始まるにあたり、新しいお友だちを紹介してくれました。
そのお友だちとは・・・・3匹のかえるさんたちです!
 
 
1匹目・・・かんがえる!
かんがえるさんは、じっくり考えることが好きです。1人で考えるのもすきですが、友だちと考えることは、もっと好きです!
 
2匹目・・・・ふりかえる!
ふりかえるさんは、勉強の時、「何ができるようになった」とか、「次に知りたいことは何か」などを振り返ることが得意です!振り返ると、前の自分よりも成長していることに気付けて楽しくなるそうです!
 
3匹目・・・・・まちがえる!
まちがえたことで、次は気を付けることができることや、まちがえを怖がっているとなにもできないことを教えてくれました。だから
、どんどんまちがえるようにしているそうです!!
 
3匹のかえるさんのように「かんがえる」「ふりかえる」「まちがえる」が得意になる2学期にしましょう!!