今日の全校朝会は、先日行われました八潮市内一周駅伝に、
八條小代表として出場した先生方へのインタビューです。
みんな必死にタスキをつなぐことを心に込めて走ったそうです!
みんなのために頑張ったこと、応援がうれしかったこと、心が一つになれたこと、
学校生活で、たくさん見つけていきたいですね。
今月の生活目標は、「健康に気をつけて 外で元気に遊びます」です!
保健の先生が、体を動かすと健康になれる秘密を教えてくれました。
縄跳びは、骨を強くするそうです!!
最後に表彰です。
小中学校音楽発表会 埼玉県合唱祭出場
埼葛地区児童生徒美術展 金賞
第35回彩の国21世紀郷土かるた八潮大会
団体の部 優勝
個人の部 第5位
今日一日、よく晴れた日でした。
20分休み、さっそく縄跳びをがんばる八條の子どもたちです!