12月13日(木曜) 今日は、3時間目に1、2年生で生活科の学習をしました。「遊びランド」です。
2年生が生活科で造った、手作りのおもちゃやゲームで1年生のみんなが色々考えながら遊んでみたり、こんな風に遊ぶと楽しいのか~と気付いたりする学習です。
「これから、遊びランドを始めます。」
いよいよスタートです。
2年1組の遊びランドでは…。
2年2組の遊びランドでは・・・。
1年生のみんなは、景品までもらって喜んでくれました。
2年生のみんなは、1年前と比べて、ずいぶんとお兄さん、お姉さんになりました。
終わりの会では、2年生の実行委員の人や1年生の人が感想を言ってました。
「1年生の皆さん、今日の遊びランドはどうでしたか?」
「いろいろな遊びがあって、とっても楽しかったです。」
「たくさんの景品をもらえて、すごく嬉しかったです。」
1学期から、遠足や運動会で交流してきた、2年生と1年生でしたが、遊びランドでもそれぞれが、楽しく学べてよかったです。3学期は、2年生が昔遊びを1年生に教えてあげることになっています。なので、コマまわし、あやとり、けん玉、お手玉などを冬休みに練習しておくとよいですね~。
2年生が生活科で造った、手作りのおもちゃやゲームで1年生のみんなが色々考えながら遊んでみたり、こんな風に遊ぶと楽しいのか~と気付いたりする学習です。
「これから、遊びランドを始めます。」
いよいよスタートです。
2年1組の遊びランドでは…。
2年2組の遊びランドでは・・・。
1年生のみんなは、景品までもらって喜んでくれました。
2年生のみんなは、1年前と比べて、ずいぶんとお兄さん、お姉さんになりました。
終わりの会では、2年生の実行委員の人や1年生の人が感想を言ってました。
「1年生の皆さん、今日の遊びランドはどうでしたか?」
「いろいろな遊びがあって、とっても楽しかったです。」
「たくさんの景品をもらえて、すごく嬉しかったです。」
1学期から、遠足や運動会で交流してきた、2年生と1年生でしたが、遊びランドでもそれぞれが、楽しく学べてよかったです。3学期は、2年生が昔遊びを1年生に教えてあげることになっています。なので、コマまわし、あやとり、けん玉、お手玉などを冬休みに練習しておくとよいですね~。